投稿

2月, 2025の投稿を表示しています

OnePlus7Tのその後(moto G31のその後のその後)

 その後のその後、我が家でも楽天5Gが捕まえられるようになっていることに気づき、root化+カスタムROM化を目論みつつRedmiTurbo3を購入。 性能の割に安いしね しかしながらBLUnlockが簡単には出来なくなり、今も素のままなんです(T_T) それはさておき、素のHyperOSでも固定回線化としては抜群で、回線速度を計ると下りは200MB超えでございます!ただし、USBテザリングではそこまで速度が出ないことが判り、USBイーサネットに変える必要があります。常時接続のため、充電対応したやつが要ります OnePlus7Tは室内時計として働いてもらって、固定回線は(室内時計としても)Turbo3が頑張ってくれてます^^

moto G31その後

  しばらく固定回線として利用していましたが、常時通電のため、電池が膨張してきて、そしてお亡くなりになりました。。゛(ノ><)ノ ヒィ その後、OnePlus7T をお古にすることになったため、固定回線用に使用。7Tは充電MAX80%設定が功を奏し、今でも電池は膨れておりません。いい製品ですわ